2025.06.09 06:09京街道(きょうかいどう)の史跡(しせき)めぐり【土曜2班】6月8日に京街道の史跡をめぐり、当時(とうじ)の枚方宿(ひらかたしゅく)を思(おも)い描(えが)きながら”鍵屋資料館”(かぎやしりょうかん)へ行(い)きました。学芸員(がくげいいん)の方(かた)の解説(かいせつ)を聞(き)き、更(さら)に理解(りかい)を深(ふか)めました。学習者(がくしゅうしゃ)も遠(とお)い昔(むかし)の日本(にほん)の生活(せいかつ)に興味津々(きょうみしんしん)でした。帰(かえ)りは五六市(ごろくいち)で楽(たの)しんで帰りました。枚方市日本語ボランティアの会■□こんにちは!大阪、枚方のにほんご教室です□■ 日本語を勉強したい、日本語がわからなくて困っている外国の方のために、ボランティアで日本語学習のお手伝いをしています。フォロー2025.06.22 03:02団扇(うちわ)づくり2025.06.04 06:46春のレクリエーション0コメント1000 / 1000投稿
0コメント