お知らせ

 ◼︎お知らせ -- Notice

休(やす)みのお知らせや、全体(ぜんたい)へのお知らせがあるとき、ここにのせます。

4月27日に総会(そうかい)を開催(かいさい)しました。

出席者数(しゅっせきしゃすう)38名、委任状数(いにんじょうすう)33名、

合計71名でした。『スタッフ会員数 73名』

『2月14日』から教室(きょうしつ)を再開(さいかい)します。

大阪府は2月1日に黄色(きいろ)の警戒信号(けいかいしんごう)に移行(いこう)しました。そのうえで、体調(たいちょう)が悪い場合(ばあい)は教室を休むことの徹底(てってい)、これまで通りの感染対策(かんせんたいさく)をするなどの確認(かくにん)のもと、教室を再開します。

1月7日土曜日から教室をお休みします。期限(きげん)は定(さだ)めません。

コロナ感染(かんせん)第8波(だいはちは)は、大阪でも厳(きび)しい状況(じょうきょう)が続いています。昨年12月26日から大阪府はコロナ赤信号(あかしんごう)を点灯(てんとう)させ、感染予防対策(かんせんよぼうたいさく)の徹底(てってい)を呼(よ)びかけています。

学習者・スタッフの安全(あんぜん)、安心(あんしん)を確保(かくほ)するため、教室活動(きょうしつかつどう)を休止(きゅうし)します。再開(さいかい)できるようになればお知らせします。


『10月1日』から教室(きょうしつ)を再開(さいかい)します。

コロナ感染(かんせん)第7波はようやく減少傾向(げんしょうけいこう)に向かい、大阪府は9月14日に黄色の警戒信号(けいかいしんごう)に移行(いこう)しました。そのうえで、体調(たいちょう)が悪い場合は教室を休むことの徹底(てってい)、これまで通りの感染対策(かんせんたいさく)をするなどの確認(かくにん)のもと、教室を再開します。



8月23日火曜日から、教室をお休みします。

コロナ感染(かんせん)第7波(だいななは)は、まだ収束(しゅうそく)の兆候(ちょうこう)を見せていません。学習者・スタッフの安全(あんぜん)、安心(あんしん)を確保(かくほ)するため、教室活動(きょうしつかつどう)を休止(きゅうし)します。

再開(さいかい)できるようになればお知らせします。